自由に生きる

洗脳から解放される

画像:葉山一色海岸南の小磯の鼻からの太平洋* * * * * * * * * * *衆議院選挙も終わり、自公が過半数を大きく下回る敗北となりました。これはこれで良き事とは思いますが、今回の選挙終わって振り返ると、こんなに一票を投じたい人が誰...
日記

レプりKONワク○○について

画像:10月15日の葉山一色海岸 丘の上の松林より海を望む* * * * * * * * * * *(注:一部ワク○○の種類に関して誤りがありましたので、訂正しました。皆様、ご自分でお調べになり、自己責任で判断してくださいませ。とにかく、自...
軽井沢

森のエネルギー

画像:軽井沢タリアセンにて* * * * * * * * * * *山や森のエネルギーは素晴らしいね久しぶりに都会離れて、森の中にいただけで、特に瞑想したわけでなく、ただアーシングしただけで、明らかにパラレルが変わった動画「湖畔にて」* *...
軽井沢

初秋の軽井沢で

画像:旧軽井沢、音羽の森へ向かって歩く* * * * * * * * * * *10月4〜5日、旧軽井沢の奥の別荘に滞在していました。雨が森を満たして、余った水滴が葉から落ちてきます落ち葉の上でアーシングしましたこの静寂が私の宇宙にエネルギ...
ハイヤーセルフ

目覚めるって。

画像:マテバシイのドングリ* * * * * * * * * * *今、人々の目覚めが急速に進んでいるって聞きますね。私の感じているところでは、人々の目覚めは宇宙の予定より遅れていると思います。特に日本の人々の目覚めはあまり進んでいないとい...
クリスピーのお仕事

税金を払って

画像:近くの公園の百日紅。鮮やかです。* * * * * * * * * * *6月に会社決算が終わり、9月に入って、最後の消費税まで一通り税金も支払い、ひと段落した。支払う税金たちに注目すると、自営業に対するこの国の搾取、マジ凄まじいわ、...
日記

嘘の、お米騒動

画像:旅先で見た、ナデシコかな* * * * * * * * * * *お久しぶりの投稿になりました。いろいろなことがありましたが、基本元気に生きております。軽井沢の記事以来です。都知事選があったり、オリンピックあったり、地震、最近では台風...
軽井沢

6月20〜21 軽井沢の旅 part.3

画像:軽井沢町追分の少し先、御代田町にあるカフェレストラン「FLOWER FIELD GARDENS」* * * * * * * * * *2日目は、ゆっくりと起きて、別荘周りを散歩しました。高原の空気を吸い込むと、喉から肺へと冷気がストー...
軽井沢

6月20〜21 軽井沢の旅 part.2

画像:軽井沢で滞在した大きなコテージ* * * * * * * * * * *6月末は会社決算でして、何とかこの一年も無事に仕事面は区切りがつきました。売り上げとしては、取引を辞めたりしたので減りましたが、その分真っさらになり、新たな気持ち...
軽井沢

6月20〜21 軽井沢の旅 part.1

画像:軽井沢レイクガーデンPart.1軽井沢、この町には特別の思いがあります。懐かしさと言う感覚と、何か切ないような郷愁と共に、この地に対する妙な憧れが湧いてきます。理由は、高校生の頃、堀辰雄文学を読み耽っていて、美しい村、大和路・信濃路な...