bako

オープンマイク

駒込のTANTANというカフェで演奏してきました

画像:TANTANさんでの演奏終了後今日は、ボーカルのお友達と一緒に、駒込にあるカフェレストランTANTANさんのオープンマイクで演奏してきました。マスターがスピッツ大好きとのことで、今日は、スピッツとJazzナンバーと私の好みで細野さん、...
自由に生きる

過去から自由になる

画像:鎌倉・由比ヶ浜海岸にて今この瞬間を生きる。これは、幸せに生きるための究極でしょう。今この瞬間に生きるとき、その時の思考というものはどういうものなのでしょう。思考自体がもはや、すっ飛んでいる世界でしょう。思考する時、私たちは、ほとんど「...
プレアデス

「プレアデス+かく語りき」より、良い文章抜粋です

今日は、東浦和にあるHawaiian pancake cafe「Kona's Coffee」でランチでした。お店の建物も内装も音楽も、まるでNorth Shoreにいる気分です。ロコモコは写真撮らずに食べてしまいました。90年代に出会った私...
SRT(スピリチュアル レスポンス セラピー)

SRT(スピリチュアル・レスポンス・セラピー)ってどんなセラピー

画像:私の誕生日のケーキ今日は、私がとても深く関わることになった画期的なセラピー、SRT(スピリチュアル・レスポンス・セラピー)について書きます。このセラピーとの出会いは、雑誌「アネモネ」での紹介を読んだことです。子供の頃から常に「雲」がか...
自由に生きる

世の中が大きく変化する前兆を感じます

ネットの情報でないと、真実は知ることができない。真偽を見極めることが大切。
プレアデス

私が一番インパクト受けた本「プレアデス+かく語りき」

この「プレアデス+かく語りき」は読んでいてとても懐かしい、そして温かい気持ちになり、またインパクトありの大好きな本でしたね。
ホ・オポノポノ

ホ・オポノポノ 日めくりカレンダーの言葉より

画像:神保町、古瀬戸珈琲店駿河台下店ハワイの叡智ホ・オポノポノ 日めくりカレンダー「幸せになる31の言葉」より9月11日の言葉です。* * * * *自分を救うことはお母さんを救うこと自分を救うことは子を救うこと* * * * *
ホ・オポノポノ

私の会社はホ・オポノポノで売り上げが上がっていきました

画像:埼玉県鶴ヶ島市、清水工業ガーデンさんのGreenfinger cafe&shop私は1998年から額縁を作り始め、10年目の2008年に法人となりました。当時は、法人となるには売上が少し足りないかなという規模でしたが、私の内側から指令...
旧ブログから

2011震災の直後も頻繁に山に登っていました

2011の震災の直後も頻繁に山に登っていました。今回の写真は、尾瀬の入り口、鳩待峠からアヤメ平へ登った時の写真です。これもとても思い出深い山行でした。高山植物が一番美しい時期を狙って行ったのです。高層湿原のアヤメ平は美しい池塘と、たくさんの...
山に登る

巻機山の思い出

今日は過去記事から。よく登っていましたね、上越国境や尾瀬周辺の山々に。制作がどんなに多くても思い切り片付けて時間を作り、朝暗いうちに車で出かけて日帰りでも群馬・新潟方面へ行きました。そんな中でも特に印象深い山行をいくつかアップしていきます。...