自由に生きる 周囲と合わなくなってきても気にしない 画像:今日のお昼は、珍しく辛いヤツ。担々麺と翼つき餃子。* * * * * * * * * * * *この3年半の奇妙なパンデミックの間に、周囲との考え方の違いを感じたり、波長のずれというか、違和感を感じる人が増えたと思います。それは、家族... 2023.10.12 自由に生きる
プレアデス プレアデスからの言葉「グラウンディングは重要」 画像:真鶴あたりの石ころ海岸にてアーシング今日は、素晴らしい秋空でした。よく行く東浦和のベーカリーでゆっくりランチでした。午後は、近々のイベントでの展示販売会の準備です。商品だけでなく、出店に必要な什器も積んでいきます。久しぶりの出展です。... 2023.10.06 プレアデス自由に生きる
山に登る 丹後山登山の思い出 画像:丹後山頂上直下の笹原私は、上越国境の山々、新潟県、群馬県、福島県や、尾瀬周辺の山が大好きで、仕事が空くたびに登りに行ってました。中学生の頃からこの周辺の山が好きで、中学時代に谷川連邦、高校3年生くらいまでにこの方面の多くの山を登りまし... 2023.09.30 山に登る自由に生きる
湘南 自分をリセットできる場所があるといいですね 画像:材木座海岸と由比ヶ浜海岸の境目あたりにて、光のシャワー降って来たんですよ!+ + + + + + + + + + + +ここに行くと落ち着く、心が救われる、自分に戻れる、という場所ありますか?そんな場所があるといいですね。2, 3ヶ所... 2023.09.27 湘南自由に生きる
自由に生きる 「幸せになるためには、努力が必要」、、、を手放す 画像:葉山一色海岸、小磯の鼻の先端から。 すっごく大好きな場所です。私は、水、木曜日、または木、金曜日を休日にしています。このパターンがもう15年くらい続いています。ですから、日曜日、祝日は一番仕事している日です。ここ数年、休日も遠くに出か... 2023.09.18 自由に生きる
自由に生きる 過去から自由になる 画像:鎌倉・由比ヶ浜海岸にて今この瞬間を生きる。これは、幸せに生きるための究極でしょう。今この瞬間に生きるとき、その時の思考というものはどういうものなのでしょう。思考自体がもはや、すっ飛んでいる世界でしょう。思考する時、私たちは、ほとんど「... 2023.09.15 自由に生きる
山に登る 巻機山の思い出 今日は過去記事から。よく登っていましたね、上越国境や尾瀬周辺の山々に。制作がどんなに多くても思い切り片付けて時間を作り、朝暗いうちに車で出かけて日帰りでも群馬・新潟方面へ行きました。そんな中でも特に印象深い山行をいくつかアップしていきます。... 2023.09.07 山に登る自由に生きる