2023-11

津留晃一さん

津留晃一さん VOL.4・・・「俺がやらなきゃ」という価値観を手放す

画像:鳩山会館の薔薇* * * * * * * * * * *私たちは、自分がお金を稼ぐんだ、と思っています。ですから、せっかく仕事を辞めて一旦自由になっても、なかなかこの観念が抜けませんので、また自分の別の仕事を探します。これは、自由な新...
津留晃一さん

津留晃一さん VOL.3・・・お金に対する恐れ

画像:横浜のとある竹林* * * * * * * * * * *VOL.2は「今この瞬間に生きる」。この言葉が、究極なのだと思います。私が、古いシステムから卒業したときにまずやることは、何か新しい人生の計画を立てることではなく、「今この瞬間...
津留晃一さん

津留晃一さん VOL.2・・・今この瞬間に生きる

画像:Afternoon Tea Room のアフタヌーンティーセット* * * * * * * * * * *昨日アップした時点では、津留晃一さんを3部編成でまとめる方針でしたが、6記事全部テーマがありますので、それぞれを6日連続でアップ...
津留晃一さん

津留晃一さん VOL.1・・・古いシステムからの卒業

画像:横浜のおしゃれなパン屋さん「UNDER BLUFF COFFEE」にてラップの上からマジックペンでダーッと書くのはアメリカ的。* * * * * * * * * * *私が、津留晃一さんと出会ったのは、1997年の夏です。今の私に残っ...
アロハスピリットを伝える言葉

空を眺める・・・「ハワイ・アロハスピリットを伝える言葉」より

画像:軽井沢の池と空私は、よく空を見上げてぼーっとしている時間が結構あります。暇というわけでもありませんが、最近青空が本当に綺麗なので、車で走っててもわざわざ止めて、空を眺めるだけのために公園に寄ります。現代人はお仕事とお勉強に集中しすぎで...
ホ・オポノポノ

潜在意識の膨大なデータ量

画像:今朝のランニング中の景色* * * * * * * * * * *私は、ホ・オポノポノのことを記事によく書きますが、特にホ・オポノポノの勉強をしているわけではありません。講座には一度だけ参加しましたが、あとはヒューレン博士の本を一冊読...
SRT(スピリチュアル レスポンス セラピー)

毎朝歩いて、10年になります。・・・・ これ、実は私のヒーリングなのです。

画像:まだちょっと早いけど、冬の六本木あたり* * * * * * * * * * *2013年の秋頃でしたが、SRT(スピリチュアル・レスポンス・セラピー)の最初の個人セッションを受けました。私は長年、古くはレイキのアチューンメント、気功...
ホ・オポノポノ

インナーチャイルドと仲良しになる・・・・・少しずつ

画像:くりのきはるみ新作「green bath room」フレームはcrispy作* * * * * * * * * * *昨日の記事の続きです。私もこれまで(特に10年前まで)、どれほど自分のインナーチャイルドを無視して生きてきたかと思い...
潜在意識

自分を大切にするということは、インナーチャイルドに愛を送ること

画像:川口の名店シャンドワゾーの絶品モンブラン生まれてからずっと、自分の中には小さな子供が一緒にいます。これは、ホ・オポノポノでも教えてくれています。私の中にも、たくさん傷ついたインナーチャイルドがいました。自分に厳しく、うまくいかない事が...
お茶会

第13回目のお茶会、終了しました

今日の午後、第13回目のお茶会、無事終了しました。今回は7名の会で、初めてのご参加が5名。暖かい雰囲気で、今回も楽しい会でした。ご自分で活動や、事業をされている方も参加され、個性的な方々の集まりとなりました!みなさん私がブログで紹介した本を...