cafe 千駄木を歩きました。 今日も穏やかな1日でした。仕事の打ち合わせもあり、行ってみたかったカフェに行って来ました。千駄木は、東京都文京区ですが、この辺りは台東区と接した場所になります。私は高校時代、千代田線千駄木のとなり駅の根津でしたので、この辺りはよく歩きました... 2023.10.19 cafe
自由に生きる 直感で生きていくと、真実か、茶番なのかがよくわかるようになる。 画像:鎌倉山のカフェにて* * * * * * *長年、自分の直感だけで生きていると、世界で起きていることの中身が、本当に起きていることなのか、実際は一部の人たちの都合で人々を操作するために作られたものなのかが、わかるようになってくると思い... 2023.10.18 自由に生きる
日記 出店作業一段落し、気が付いたら楽器が超下手くそに JAZZベースさん募集します 画像:私の事務所のピアノこの2、3ヶ月ですが、PCでの出品作業に多くの時間を費やしたので、楽器から離れてしまいました。ようやく一段落したので、今日は午後からずっとピアノを練習していました。ものすごく下手くそになっていました。仕方ないです。と... 2023.10.17 日記
日記 気持ち良い秋晴れ 我が家の金木犀 画像:軽井沢のススキ* * * * * * * * * * * * *最近、空の色が鮮やかなのは気のせいでしょうか。しばらく近くの公園で散歩しながら見上げると、やっぱり空の色が鮮やかなのですよ。この地球、ぐんぐん周波数上げてるのが分かります... 2023.10.16 日記
cafe 日帰りでも十分良い旅でした 秋の軽井沢 画像:佐久平のカフェ「GOOD HABIT」店内からの眺め* * * * * * * * * * * *昨日は家族3人でのドライブでした。軽井沢から、信濃追分、そして佐久平に至る道筋では、素敵なレストラン、カフェも多く、1日で帰るのはもった... 2023.10.15 cafe小さい旅
小さい旅 秋の軽井沢でした 画像:軽井沢レイクガーデンにて。空と雲の美しさは、感動でした。写真は、雲がまるで大きな手の平で、空から風景を包むよう。神様の手でした。* * * * * * * * * * * *秋の軽井沢で一日過ごしました。天気も穏やかな晴れで、気温も日... 2023.10.14 小さい旅
自由に生きる 周囲と合わなくなってきても気にしない Part.2 画像:横浜イングリッシュガーデンにて* * * * * * * * * * * *昨日の記事の続きです。特にこの3年間、このおかしな世界に気づいてきた方々は、周囲との考え方に違和感を強く感じているでしょう。そして、真実だと思ったことを、良か... 2023.10.13 自由に生きる
自由に生きる 周囲と合わなくなってきても気にしない 画像:今日のお昼は、珍しく辛いヤツ。担々麺と翼つき餃子。* * * * * * * * * * * *この3年半の奇妙なパンデミックの間に、周囲との考え方の違いを感じたり、波長のずれというか、違和感を感じる人が増えたと思います。それは、家族... 2023.10.12 自由に生きる
オープンマイク 新大久保のDolce VitaというCafeで演奏でした 画像:今日は新大久保のお店のアコースティック・セッションで演奏でした。新大久保って最後に来たの何年前かな。歩いていても、外国人がほんとに多い町です。路地に入ると、半分とまではいかないけど、3分の1くらいは外国の人のようです。初めてのお店でし... 2023.10.11 オープンマイク
集合意識 常に「私の平和」を選択する 画像:七里ヶ浜、Pacific DRIVE-INのもち粉チキンのプレートランチとサンドイッチメッチャ美味しいんです。* * * * * * * * * * * * *写真:七里ヶ浜、Pacific DRIVE-INからの、荒れた海私たちが、... 2023.10.10 集合意識